ああ青春 日産 ケンとメリーのスカイライン 4ドアセダン 2000
2016/03/08
友人から流れてきたのがこの車。
当時のL型エンジンとミッションは独特の味わいがあり、車体は少し重々しかったものの、足回りも含めた総合バランスがとても良かったので、遠出のドライブでも疲れ知らずで楽しんでいました。
入手した時には既に足回りやエンジン等の最低限のプチ改造が施されていたので何もせずにそのまま乗っていたのですが、L型エンジンといえばボアアップにソレックス+タコ足マフラー化が定石となっていたので、行きつけの解体屋のお兄さんからいい部品が出てくるたびに連絡をもらっていたのを憶えています。
が、目指した部品が安く手に入るととても嬉しかったものの、実際にいじり始めると一つ一つに結構時間がかかり、そのうち腰も痛くなってきて地獄の世界に。
当時は指先の繊細な感触を重視していたので軍手もほとんど使わず、気がつくと指先も油汚れと皮膚の硬質化でボロボロになっていました。
現代のドライブコンピューターチップ交換+マフラー交換が定石という作業を思えば、当時は汗と努力と汚れと苦痛を伴ったとても地味な作業。
どれをとってみても古き良き時代だったという懐かしさでいっぱいの車です。
そういえば当時はケンメリやセドリックがスプリングカットし、リアウインドウに永ちゃんこと矢沢永吉さんのステッカーを貼っている車が多かった。
昔は千葉県の茂原市という街に住んでいましたが、近くの漁師町である大原町の友人のもとへ裸まつりに行った際、永ちゃんのステッカーが貼られた車、ドライバーはポマードでギンギンリーゼント決めの甚平姿のヤンキー、首にはお決まりの永ちゃんタオル、、
どこからこんなに涌いて出てきたんだろうというくらいに彼らがひしめき合っており、中には永ちゃんのひしゃげた顔を真似ながら歩いていたヤンキー集団も見かけたほど。
確かに私も永ちゃんはシブいと思います。
が、あまりに多すぎて永ちゃん物まね大会のような感じにも思えていました。
それらをビデオを永ちゃんに見せることができたら、ぜひその時の永ちゃんのリアクションを見てみたいものです。
その祭りとヤンキーの記録だけで全国ネットでのTV特番が組めたかもしれません。
いっそのこと、その裸まつりのサブイベントとして永ちゃんなりきり大会を開催したら最高の盛り上がりになっただろうし、結構イケメンの永ちゃんモドキが多かったので、そのチャンピオンは今頃俳優になっていたかもしれません。
この祭りは昔から荒々しい神輿担ぎで有名。
酒と疲労、気持ちの勢いが更に脳の麻痺を進めていき、街中を猛り狂ったように担いでいく。
屋台に突っ込めば、それはそれで更に心も暴れていく。
もっと水をと心の中で叫んでしまうほど、バケツで水をかけられるのが気持ちいい。
心も体もオーバーヒート状態。
いかにも漁師町の祭りです。
だからといって漁師街の女も負けてはいません。
化粧にも余念が無く、全盛期のカルチャークラブのボーイ・ジョージのような乗りの化粧やファッションで決めています。
祭りで心もはじけているせいか容姿や挙動も可憐に映り、酒で瞳も潤んでいる。そしてとびきり輝いた表情、、。
この祭りに行く時、彼女のいる男性は注意しなければいけません。
漁師町の女性に一目惚れしないようご用心、、、です。