通勤快速 スズキ スカイウエイブ400

CB750FCの修理部品がなかなか揃わない中、遠距離には楽ということでこのバイクを乗ることになりました。
風防とスクーター特有の形状によって冷たい風が身にしみず、通勤バッグやカッパ他の収納もOK。
仕事が深夜に及んだ時には高速道で140km巡航で帰れたので、かなり便利に使っていました。
が、ある日この手のバイクで心配だったバッテリー上がりが発生。
この時はキーをONにすると有無を言わさずライトが点灯してしまうというノーマル状態でもあったため、その後直ぐにバッテリー大容量化やライトスイッチを増設したことは言うまでもありません。
読んでいただきありがとうございました。
ハイエースや、軽トラなどの改造する車を中古車から選んでみましょう!
トラックを買い替えるなら、まずは査定を!トラック買取.comにアクセスしてみては?
人間工学に基づいて設計「疲れ知らずのシート」と世界で評価され、
ストレスを感じさせず、仕事の効率を高め快適な時間が過ごせるシートはいかがですか?
-
思えばこんなバイクに乗っていた(前編) カッパ, スカイウエイブ, スカイウエイブ400, スズキ, ノーマル状態, バッテリー上がり, バッテリー大容量化, ライトが点灯, ライトスイッチ, 冷たい風, 収納, 深夜, 通勤, 通勤バッグ, 通勤快速, 風防