殿様乗りは素晴らしい ホンダ ラグジュアリーカスタム CB650LC
2017/08/24
しばらくハーレーの代わりになるバイクをあれこれ模索していました。
静か→4ストマルチエンジン、パワーが小さくても気にならない殿様乗り、、、、。
昔CB650LCというバイクが登場した時そのスタイルに魅入り、いつか乗ってみたいという気持ちを抱いたことを思い出し、早速このバイクを手に入れました。
やはりこれも今では旧車扱になっているバイクなので、最低限キャブクリーニングやその他簡単な整備を要しましたが、なんとか復活。
ETCやナビの装着はもちろん、バッテリーが弱くなっても簡単に外部充電できるような端子も付けて、不足の事態に直ぐに対応できるようにしました。
以前所有していたロードタイプではついつい加速やコーナーの攻めモードに入ってしまい、その気持ちを抑えるのにひと苦労。
また、ハーレーは走る前に気合いを入れないといけなかったり、、、、、。
が、このバイクでは気負うことも無く、エンジン特性は特に楽しいものは無いものの、昔ながらの殿様乗りはゆっくり景色を満喫しながら走るのには持って来いなので、しばらくはこのまま大人しく乗ってみようと思っています。
さて、今回追加作業でバッテリーを大型化することにしました。
普段あまり乗る機会が少なく、乗ろうと思ったときにはエンジンがかかる前にバッテリー切れ、、という状況が頻発していたからです。
性格上、昔からバイク用の小型バッテリーは信用していなかったので、できればこのCB650LCもキックが付けば最高だったのですが、
旧車の始動不良を簡単に改善させるにはバッテリー大型化が一番簡単な作戦。
ということで、今回は純正の小型バッテリーを外し、軽自動車用の大きめのバッテリーを装着させることにしました。