「 エンジン 」 一覧
-
-
トルクフル万歳 ハーレー スプリンガーソフティル1400エボ
2015/02/05 思えばこんなバイクに乗っていた(後編) 3拍子, CB750インテグラ, ETC, エボ, エボエンジン, エンジン, オーディオ, キック, スタイル, スプリンガー, スプリンガーソフティル, スプリンガーソフティル1400エボ, セカンドハウス, ソフティル, タイヤを軋ませ, ツーリング, ツーリングチーム, ドコドコ, トルクフル, ナビ, ネジ増し締め, ハーレー, バイク, パワー不足, フルパワー, フレーム, レッグガード, ロード, 万歳, 不信感, 体に当たる風, 体力を消耗, 個性, 個性のあるエンジン, 個性のあるフレーム, 加速, 古い町並み, 古民家, 呪縛, 命, 大正ロマン, 巡航, 廃版, 得たいの知れない, 快適, 抜け落ちる, 振動, 改良, 改造, 最後の3拍子, 極太トルク, 泣く泣く, 爆音, 爽快, 逃れる, 避ける, 郡上八幡, 閑静, 静かなバイク, 風圧, 高速巡航
GPZ1000RXを手放した後ずっとバイクのパワー不足に悶々としていましたが、 ...
-
-
地獄のスクーター2 スズキ ベクスター150+ヤマハ マジェスティ250改
2015/02/05 思えばこんなバイクに乗っていた(前編) エンジン, エンジンを移植, スクーター, スズキ, スズキ ベクスター150+ヤマハ マジェスティ250改, バイク屋, ベクスター, ベクスター150, マジェスティ, マジェスティ250, ヤマハ, 地獄, 地獄のスクーター, 嫁, 小柄軽量, 水冷250エンジン, 水冷エンジン, 違和感, 高速巡航
またまたベクスターを乗り始めた時期があります。 が、やはり150のエンジンでは ...
-
-
体中の血が沸き立つ カワサキ GPZ1000RX
2015/02/05 思えばこんなバイクに乗っていた(前編) 2段ロケット, CB750F, CB750LC, GPZ1000RX, エンジン, ガードレール, カワサキ, コーナー, コーナーのフル加速, コーナーを攻め, タイヤのキシミ, フルパワー, フル加速, リアの流れ, ロケット, 体中の血, 体中の血が沸き立つ, 加速, 加速の楽しさ, 命があるうちに, 後悔, 攻め, 止められない, 泣く泣く, 血が沸き立つ, 逆車, 鳥肌
同僚が金欠病に陥りデート資金も事欠いていた中、カンパのつもりで譲ってもらったの ...
-
-
地獄のスクーター1 ホンダ スカッシュ50+ホンダDio改
2015/02/05 思えばこんなバイクに乗っていた(後編) Dio, いいバイク, ウイリー, エンジン, エンジンを移植, エンジン移植, キビキビ, スカッシュ, スカッシュ50, ストレス, ホンダ, ホンダ スカッシュ50+ホンダDio改, 地獄, 地獄のスクーター, 大正解, 小さく可愛らしい, 発進, 移植
一時的に勤務地がとても近い場所になったことがあり、そこで活躍していたのがホンダ ...
-
-
手放せずにくされ縁 ホンダ DJ-1R
2015/02/05 思えばこんなバイクに乗っていた(前編) DJ-1R, エンジン, おばさん, キャブ, キャブ清掃, くされ縁, シート張替, スクーター, タイミング, タイヤ交換, パッド, フルオーバーホール, ブレーキ, ホンダ, ワイヤー, ワイヤー張り直し, 元気, 全塗, 全塗装, 処分, 手放せず, 綺麗, 老朽化
私が20歳の頃だったでしょうか。親戚のおばさんが老朽化したスクーターを処分する ...
-
-
いじり足りなかった ホンダ CM125T+CB125+スズキGT125改
2015/02/05 思えばこんなバイクに乗っていた(前編) CB125, GT125, エンジン, キャプトンマフラー, シート, スズキ, スズキGT125改, タンク, ノーマル, パーツ, バランス, フレーム, フロントフォーク, ホンダ CM125T, 一風変わった, 倒す, 改造, 足回り, 軽い車体
CM125Tが我が家にやって来たことがありました。 ノーマル状態ではちょっと雰 ...
-
-
地獄のモトクロッサー スズキ ハスラーTS50+スズキ GT125改
2015/02/05 思えばこんなバイクに乗っていた(前編) GT125, TS50, アクセル, あり余ったパワー, ウイリー, エンジン, スズキ, ネジ伏せる, ハスラー, パワー, ピーキー, フレーム, モトクロッサー, 公道, 加速, 地獄, 地獄のモトクロッサー, 小柄軽量, 改造, 無理やり, 無理やりネジ伏せる, 爆音, 移植, 筋肉痛, 試運転
仲間と共同製作ということで、仲間が所有していた不動のTS50とGT125の移植 ...
-
-
私のバイクの原点 ホンダ スーパーカブ50
2015/02/05 思えばこんなバイクに乗っていた(前編) エアクリーナー, エンジン, キャブ, コーナリング, スーパーカブ, スーパーカブ50, ソフトな乗り心地, チェーン, チェーンテンショナー, ドライブチェーンテンショナー, バイク乗り, バイク好き, パンク, ポンコツバイク, ポンコツバイクの山, ホンダ, 中低速, 修理, 前輪ブレーキ, 四苦八苦, 壊れない, 好きなバイク, 滑らか, 点火タイミング, 知識・経験, 絶好調, 解体屋, 電装系
私が中学の頃の話しです。 近所に個人経営の解体屋があり、そこにはボロボロの75 ...